8月1日より待望の『P真・暴れん坊将軍 双撃P』より藤商事様より発売されます
藤商事様の1軍機種と言えば
- 暴れん坊将軍シリーズ
- リングシリーズ
- 緋弾のアリアシリーズ
- 遠山の金さんシリーズ
今回のお盆(繁忙期)商戦に出陣するのは
徳川吉宗様!暴れん坊将軍が参戦するぞ!
昔からのパチンコファンには根強い人気を誇る
暴れん坊将軍を勉強してホールで遊びましょう。
それでは、スペックを確認していきましょう。
8月(上旬)納品のパチンコ新台は
- Pあぶない刑事(ミドル V確確変小当たり)
- PF.機動戦士ガンダムユニコーン(ミドル 1種2種混合)
- P火曜サスペンス劇場3 最後の推理(ミドル)
- P真・暴れん坊将軍 双撃(ミドル 1種2種混合 Vストック2回1セット)
- P新鬼武者〜DAWN OF DREAMS〜(ミドル 確変ループ小当たり)
- P犬夜叉2(ミドル 1種2種混合)
- Pモモキュンソード閃撃(ライトミドル 1種2種混合)
- P世界で一番強くなりたい (ライトミドル 1種2種混合)
- Pまわるん大海物語4(甘デジ ST確変)
- PAスーパー海物語金富士(甘デジ)
以上10機種になってます。
お盆商戦前で販売機種数も多めになっており
ホール側も多台数の購入を行うこの時期に、
メーカー側も新版権・看板機種版権の販売で
販売台数が減少している状況を打破しようと考えているのでしょう?
・Pあぶない刑事
ニューギン様より販売、西部警察シリーズの販売実績もあり
得意の?警察ドラマ版権で繁忙期販売商戦に殴り込みだ!
・P新鬼武者〜DAWN OF DREAMS〜
実は今回は『平和様』より販売
今まではフィールズ&京楽産業のタッグでしたか?
版権が移動したようですね、
この時期に販売する事は気合十分か?期待しましょう
スペック
初当たり |
大当確率 | 1/319.6 |
高確率 | 1/82.9 | |
タイプ | 1種2種混合機 | |
游タイム | 957回 | |
RUSH突入率 | 50%(引き戻し込64%) | |
RUSH継続率 | 約71% | |
時短回数 | 100回 | |
賞球数 | 3&1&1&3&13 (ヘソ3個) |
特図1 ヘソ | |||
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
5R | 100回(RUSH突入) | 約650個 | 50% |
5R | 100回(RUSH非突入) | 約650個 | 50% |
電チュー大当り時 (特図2) |
|||
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
8R×2 | 100回(RUSH突入) | 約2000個 | 100% |
遊タイム
遊タイムG数 | 通常時を957回消化 |
遊タイムの恩恵 | 約2,000個+ 真成敗RUSH100回 |
遊タイム到達率 | 約5.0% |
遊タイムスルー率 | ほぼ0% |
1種2種混合機の為、右打ちも通常確率になりますので、計算が容易ですね。


ボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 調査中 | 調査中 |
3.0円 | 調査中 | 調査中 |
3.3円 | 調査中 | 調査中 |
3.57円 | 調査中 | 調査中 |
4.0円(等価) | 調査中 | 調査中 |
感想
個人的にはスペックは魅力がありますが、演出面で気になる事が多い版権で
通常時が楽しめるのか?が問題ですね
花の慶次漆黒がこのスペックで製造されれば

ホール機械選定担当者も飛びついて購入するでしょう!
藤商事様も新版権で販売すればよかったのでは・・・
総合すると
スペックは良いが版権が残念・・・
こんな感じでしょうか?
ホール側の視点を見抜く

起点となる繁忙期前(お盆商戦)突入の最後の新台入替は
ホール側も通常の新台入替より出玉還元する事が多く期待できます。
8月も『海シリーズ』の販売がありますが、製造台数に対して
ホール側の発注が多く大量導入の可能性は低い可能性があります。
いつもは『海シリーズ』に機械購入予算を削られて
その他の機種導入を控えめに考えるホールが多いですが
今回はその他の機種購入に流れる可能性は大いにあります。
しかし、暴れん坊将軍をメイン機種として
育成→長期運用と考えているホールは少ないと予測しますので
過度な出玉の期待は厳禁です。
あくまでもサブ機種として認識しましょう。
ホール選び
先ほども記しましたが、
暴れん坊将軍をメイン機種として、運用するホールは少ないでしょう
しかし、和風物が強く好む客層が多いホールがあれば積極的に狙いましょう
暴れん坊将軍を好む客層は年配層が多いと予測されます
年配層の技術レベルは
止打ち・遊タイムを意識する事が無く
純粋に版権のファンが遊技する為、データと打ち手の技術を分析して
勝てそうなホールを探しましょう。
馴染みがあり、ホールの動向が把握出来ている
行きつけのホールがあれば
暴れん坊将軍と一戦交えるのも良いのではないでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
注意:数値は参考として捉えて下さい、保証する物ではありません。
参考(ちょんぼりすた様)
https://chonborista.com/pachinko/fujishouji/141550/
コメント